2002年から妊娠していた、インドゾウの「ズゼ」に、待望の赤ちゃんが、今朝(午前3時40分)生まれました。
インドゾウが無事出産したのは、日本の動物園では初めてです。
みなさんにお会いできるには、まだ時間がかかりますが、赤ちゃんの成長を応援してくださいね!
|
◆赤ちゃん紹介◆
・ |
出産日時 |
: |
平成16年3月2日、午前3時40分 |
・ |
性 |
別 |
: |
メス |
・ |
体 |
重 |
: |
約124kg |
・ |
体 |
長 |
: |
約110cm |
・ |
体 |
高 |
・ |
約100cm |
◆両 親◆
・ |
母親ズゼ |
: |
1990(平成2)年4月5日ラトビア共和国リガ市生まれ13歳、1996年9月3日にリガ市動物園から来園。なお、リガ市は神戸市と姉妹都市で友好交流のため来日。 |
・ |
父親マック |
: |
1992(平成4)年6月13日スイス国キンダーガーデン動物園生まれ11歳、1995年3月24日に来園。 |
◆インドゾウの当園での飼育頭数◆
4頭(オス1頭、メス3頭※生まれた赤ちゃんを含む)
また、4頭のうち王子動物園開園以来飼育している国内最高齢の「諏訪子」:メス(61歳、 1943年生まれ、推定)がいる。 |
◆出産直後の様子◆ 3月2日「ズゼ」は無事出産しましたが、「ズゼ」は初産のためうまく子育てを行えないことから、動物園ではやむを得ず人工保育を行うことにしました。 |
◆3月5日写真追加◆
|