* NEWS!! *


他のお客様の迷惑となるおそれがあるもの、動物の管理上支障があるおそれがあるもの、その他危険と判断したものなど、園内への持ち込みをお断りしているものがあります。

ベビーカー・車椅子以外の乗り物
(自転車・スケートボード・ローラーシューズ・三輪車やストライダーほかこども用の乗り物型遊具など)
(ベビーカーでもキャリータイプのものは持ち込みをお断りしています)
大型レジャー用品
(テント・大型のテーブルやイスなど)
台車等ワゴン類
(ラジオフライヤー・キャリーワゴンなど)
風船など空気が入ったもの
(風船・水風船・バルーンアートなど)
獣舎に入ったり動物が誤って食べるおそれがある、ボールやスポーツ用品、おもちゃ
(ラジコン・エアガン・虫あみや剣など長い物・ドローンなど)
動物のストレスとなる、大きな音や光が出るもの
(拡声器・楽器類など)
着ぐるみ、コスプレ衣装を着ての入園
酒類
(ノンアルコールビールもお断りさせていただいています)
他、スタッフが危険と判断したものはお持込しての入園はできません。

持ち込み不可物による動物や施設等への過失・お客様間でのトラブルはお客様自身の責任となります。当園では一切の責任を負いかねますので、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

■ベビーカーでお越しのお客様へ
ベビーカーは入園可能ですが、当園は坂が多く、他のお客様との接触があり大変危険なため、次の形状のベビーカーはお断りしています。

ペダル付き、足でこげるなど、お子様が運転できるもの
ストッパーのついていないもの
キャリーワゴンタイプのもの(勢いよく坂を転げ落ちる可能性あり。お客様との接触の危険性あり。)
不安定な構造のもの

皆様の安全のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。



ページトップへ

園内にある神戸市内最大級の異人館の内部を公開します。
「旧ハンター住宅」は明治22年頃の建築で、1963年(昭和38年)に中央区北野町から動物園内に移築されました。1966年(昭和41年)に国の重要文化財に指定されています。
【提供:神戸市立王子動物園】

公 開 日 (水曜日以外公開)
4月、5月、10月
(土・日・祝日のみ公開)
6月、7月、9月、11月、12月、3月
(内部公開なし)
8月、1月、2月
※春休み期間は平日も公開いたします。
公開時間 9時30分〜16時30分
(11月、12月は9時30分〜16時となります)
入 館 料 無料 ※ただし、動物園入園料は必要


ページトップへ