![]() |
![]() |
期間/平成9年9月11日(木) →平成10年3月10日(火) 会場/須磨海浜水族園・ 「和楽園」特別展示室 |
期間/平成9年9月11日(木) →平成9年12月7日(日) 会場/王子動物園・ 「動物科学資料館」特別展示室 |
|
![]() |
![]() |
共同特別展
●
●
●
●
●
●
●
「動物とさかなの生きざま」の概要 |
---|
==================================== |
このたび、王子動物園動物科学資料館および須磨海浜水族園のオープン10周年記念として、
共同で特別展を開催いたします。 生きものは、自分の身を守って生き残り、繁殖して子孫を残します。 動物もさかなも、この生きものとしての本質をつらぬくために、それぞれに 「生きざま」ともいえる特徴をもっています。 この特別展では、この「生きざま」をテーマに、 水族園では「子孫を残す」という視点から、 動物園では「身を守る」という視点から、 各会場で実際の生き物やはく製、標本、ビデオ等を使って楽しく展示、解説していきます。 |
==================================== |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
動物とさかなの性について、 たとえば、クマノミはなぜオスからメスへ性がかわるのか? グッピーやクジャクのオスはなぜ美しいのか、 といったことを陸上動物のはく製なども加えてわかりやすく展示、解説。
|
動物やさかながどのようにして敵と自然から身を守るのか、
生体や標本、イラスト等を使ってわかりやすく解説。
|
|
“人がやさしくなれる海辺のリゾート” 波の大水槽、イルカのライブショー、 かわいいラッコなど楽しさいっぱい。 |
“緑と動物くんと青い空” 子ゾウのマックとズゼ、キンシコウや コアラなどの動物が待っているよ。 |
|
![]() |
![]() |
|
須磨海浜水族園のトップページへ | 王子動物園のホームページへ |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
前のページへ | アルバムの 目次のページへ |
次のページへ |