12月としては記録的な大寒波が到来した12月18日(日)、動物とこどもの国ふれあい広場で、今年1年を締めくくる『干支の引継式』が開催されました。 |
トリを代表してふれあい広場で飼育されているニワトリが登場、来年の干支であるイヌに激励のメッセージが贈られました。 |
王子動物園で飼育されているイヌ科の動物はオオカミしかいません。その為イヌの代表として
着ぐるみが登場し、来年の抱負を発表。 |
トリ代表
「私たちは、今年1年大きく羽ばたき飛躍できるケッコーな一年になる様、がんばってまいり
ました。来年2月には神戸空港も開港し大きく羽ばたく年になりそうです。イヌさんも、ワン
ダフルな年になる様頑張ってください。」 |
イヌ代表
「ただいまトリさんからケッコーな激励の言葉をもらいました。来年は大地をかけまわり、私の鼻と耳で大きな宝物を探し出し、ワンダフルな一年になる様、がんばります。みなさんよい
お年をお迎えください。」 |
トリ代表からイヌ代表に引継書が授与され、冷たい北風が吹き抜けるふれあい広場で、寒さに負けない家族連れに見守られながら、来年の
イヌ年は良い年に!というみんなの思いを込めた干支の引継式が終了しました。 |
 |
 |