|
---|
神戸市立森林植物園にいる特別天然記念物ニホンカモシカは、当園と共同飼育をしています。 このたび、ニホンカモシカ(本州産)の「カモン」(オス)17歳と「サツキ」(メス)7歳が、繁殖のため、11月8日(火)に、富山市ファミリーパークへ移動することになりましたのでお知らせします。 |
![]() |
![]() 移動日:令和4年11月8日(火) 移動先:富山市ファミリーパーク ※移動の様子は非公開となります。 ※前日の11月7日(月)まで森林植物園でご覧いただけます。(天候や体調によってはご覧いただけない場合があります) |
![]() 愛称:カモン 性別:オス 由来:本州産 出生日:平成17年6月1日 出生地:京都市動物園 森林植物園への来園日:平成18年4月19日 愛称:サツキ 性別:メス 由来:本州産 保護日:平成27年5月23日 山梨県で保護 森林植物園への来園日:平成28年3月11日 |
![]() さつき(オス、四国産、6歳) サチコ(メス、四国産、5歳) ニホンカモシカについて 王子動物園と森林植物園は1964年よりニホンカモシカを共同飼育しています。 ニホンカモシカは日本固有の動物で本州、四国、九州に分布しています。四国産のニホンカモシカは本州産のニホンカモシカとは異なる地域個体群で、全国の動物園でも系統をわけて飼育しています。見た目は四国産個体の方が体が小さく、体毛も黒っぽいことが特徴です。 国内の飼育園館が相互に協力して繁殖を推進し、ニホンカモシカの保全に努めています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
前のページへ | アルバムの 目次のページへ |
次のページへ |