|
---|
![]() |
日本一の長寿を祝う |
---|
「敬老の日」にちなみ、王子動物園の長寿動物に手作りのプレゼントを贈る恒例の行事。 2002年10月、毎年一緒に長寿を祝ってきたカバの「茶目子」が49歳で亡くなった為、今年はチンパンジーの 「ジョニー」とインドゾウの「諏訪子」の2頭だけのお祝い会となりました。2頭とも日本一の長寿で、「諏訪子」は 今年還暦を迎えました。 | |
■チンパンジーの「ジョニー」53歳 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
■インドゾウの「諏訪子」60歳 | |
![]() |
![]() |
1943年生まれの「諏訪子」は、今年還暦を迎えました。 例年諏訪子の年齢と同じ数の果物を、訪れた子供たちからの手渡しでプレゼントしていましたが、60個もの果物を一度に食べられず、また還暦という節目の為、 今年はくす玉わりでのお祝いとなりました。 見守る来園者の中から、諏訪子と同じ1943年(昭和18年)生まれの2名と60代の4名が代表となり、紅白のくす玉が割られ、リンゴ、バナナ、かぼちゃ、食パンのいっぱい詰まったバスケットがプレゼントされました。飼育員 から鼻渡しで受け取り、豪快に食べる姿に「諏訪子おめでとう、いつまでも元気でね!」。 敬老の日、お祝いするみんなの思いは同じです。 |
|
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
前のページへ | アルバムの 目次のページへ |
次のページへ |