| いつもは見る事ができない動物園の調理室や動物舎の裏側、飼育係や獣医のお仕事には、見たいこと・知りたいことがいっぱい。
見て、触って、体験して動物園のことをもっと知ろう。 |
 飼育係体験コーナーで変身してみよう!
|
 獣医のお仕事道具を見てみよう!
 |
 メニューを見ながらエサを用意してみよう!
 |
 レッサーパンダのエサを作ろう! |
|


Q:ガラス越しに動物を見ることができるけど、ガラスは割れない?
A:大丈夫。厚くて強いガラスを使っています。
 |

Q:ペンギンの翼についてるリングは何?
A:「翼帯よくたい」とよばれる、個体を見分ける印です。 個体ごとに違う色の組み合わせで、たくさんいるフンボルトペンギンをすぐに見分けられるようにしています。私たち人間の「名札」のようなものです。
 |

Q:動物のフンは、どうしているの?
A:フン専用のコンテナに入れ、専門の業者に処分してもらいます。
 |
|