|
---|
![]() |
大きくなったゾ〜・・・インドゾウ「ズゼ」の体重測定
|
---|
![]() 僕は35kgやけど「ズゼ」はどんなんやろ」と悩む小学生。 応募する人々の頭の中には色々な数字が駆け巡っています。 そのころゾウ舎運動場では、専用の大きな体重計がスタッフによって設置され準備完了。 |
◆飼育スタッフより「ズゼ」の紹介 |
11月1日の計量記念日にちなみ、毎年体重を測定する機会のなかった大きな動物を計っています。
ゾウの体重は年をとるとだんだん増える量は少なくなりますが、死ぬまで大きくなるといわれています。 日本一長寿の「諏訪子」は4tを超えています。 これから体重測定する「ズゼ」は1990年生まれの12歳、地面から肩までの高さは2,4mを超えます。 「ズゼ」は今年の1月に赤ちゃんを産みましたが、残念ながら死産でした。 その赤ちゃんは体重130kg、高さ1m。 昨年11月の体重測定時には、おなかに赤ちゃんがいた状態で3708kgでした。 今年は赤ちゃんがいないので、体重がどのくらいなのか我々も楽しみです。 |
◆体重 3637kg!! | |
![]() 測定後、皮膚の保護のために爪にオリーブオイルを塗ったり、 片足を上げ足の裏の観察、健康管理のための耳からの採血など、 スタッフの号令に従い行動する「ズゼ」に拍手が起こります。 毎日の積み重ねによるお互いの信頼関係の強さを感じました。 |
|
![]() |
![]() |
---|
◆ニアピン賞 1kgオーバー |
![]() 来年も「ズゼ」の順調な成長と、今度は元気な赤ちゃんの誕生を願いながら、 今年の体重測定も無事に終了致しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
前のページへ | アルバムの 目次のページへ |
次のページへ |