|
---|
![]() |
お腹に赤ちゃん?ますます期待・・・インドゾウ『ズゼ』をはかる会 |
---|
毎年11月に行われている『ズゼ』の体重測定が、ゾウ舎増築工事のため今年は12月7日(日曜日)の14時から行われました。 当日の朝9時〜13時50分まで指定の回答用紙に予想体重を記入後投票し、正解者には抽選で記念品をプレゼントする来園者参加型のイベントです。 |
||||||||||||||||
■応募場所にはこんなヒントがありました。 | ||||||||||||||||
“ヒント” これまでの『ズゼ』の体重は・・ ![]()
|
![]() |
|||||||||||||||
“『ズゼ』からのメッセージ” 去年少しやせたけど、今年はお腹が大きくなってきて、だいぶ太っちゃったかな・・・ ちゃんと当ててね!! |
||||||||||||||||
さあこのヒントが問題です。 「だいぶ太っちゃったって書いてあるけど、それって100Kg?それとも200Kg?」 「ゾウの赤ちゃんって何キロくらいあるんだろう?」 「全然わからへん、何キロにする?」 応募場所では家族連れやカップルがあちこちで相談し、それぞれの予想体重を記入しています。 |
■14時、応募締め切り後、奥乃飼育係長からズゼの説明がありました。 | |
1990生まれで、今年で13才のメスです。インドゾウは大人になるのが10才くらいで、ズゼも2001年に出産しましたが、残念ながら死産でした。その子の体重は130Kg。 ゾウの妊娠期間は660日22ケ月、ヒントにもあったようにズゼのお腹が大きくなっています。毎年体重をはかっていますが、今日の体重が思っていたより重ければ、お腹の中に赤ちゃんがいる事がますます確信でき、楽しみになります。 それではそろそろズゼに登場してもらいましょう!! | |
■体重測定その結果は・・・ | |
飼育員とともにズゼが運動場に出てきました。いつも以上のギャラリーにちょっとびっくりしている様子ですが、ゆっくりと前進し体重計に難なく乗り、鼻を高々と持ち上げ自慢のポーズ!!体重計の示した値は・・・なんと3,952Kg! 昨年より315Kgも増加しており、赤ちゃん誕生にますます期待がもてる結果となりました。 |
|
![]() |
![]() |
---|---|
■当選発表 | |
応募総数661件の内、1Kg違いの3,951Kgを予想された加古川市の方と、3,953Kg予想の明石市の方、他プラスマイナス5Kgの誤差で予想された7名の合計9名に、記念品が後日贈られます。 飼育員の号令ひとつで巨体のズゼをスムーズにそして安全に体重計に乗せ、そこでじっとさせることができるその光景に多くの人々が関心し、改めて日々積み重ねられているトレーニングの成果と、ズゼと飼育員との深い信頼関係を実感しました。 来年は、ズゼのそばにかわいい子ゾウがいる「『ズゼ』をはかる会」であることを願っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
前のページへ | アルバムの 目次のページへ |
次のページへ |