【重要】
入園の注意事項と
ジャイアントパンダ観覧の制限について
※ジャイアントパンダ「タンタン」は、体調管理のため、3月14日(月)から当面の間、観覧を中止させていただきます。
⇒詳しくはこちら(神戸市立王子動物園 公式サイト)
【重要】
団体の入園の申し込みについて
学校園などの団体で入園を希望される方は、次のリンク先をご確認ください。
⇒詳しくはこちら(神戸市立王子動物園 公式サイト)
王子動物園のリニューアルにあなたの声を!
〜ワークショップ参加者募集〜
王子動物園のリニューアルに関するワークショップについて、参加者を募集します。
2022年12月に王子動物園リニューアル基本構想を策定いたしました。
基本構想を実現するため、下記のとおり基本計画作成のワークショップを予定しておりますので応募をお待ちしております。
⇒詳しくはこちら(神戸市立王子動物園 公式サイト)
土日祝の「ふれあいタイム」を中止します。
非常に多くのお客様が来られ、密集が避けられない状況になるため、土日祝の「ふれあいタイム」を中止いたします。
「ふれあいタイム」は平日のみ実施します。(混雑状況により、平日も中止とする場合があります)
⇒詳しくはこちら(神戸市立王子動物園 公式サイト)
草食動物エリアの動物が
すべて観覧できるようになりました。
鳥インフルエンザの園内野鳥での検出に伴い、草食動物エリアにおいて観覧できない動物がありましたが、すべて観覧できるようになりました。
引き続き、草食動物エリアで一部通行止めのエリアがあります。
また、一部の鳥類が観覧できない場合があります。
なお、鳥インフルエンザ対策は継続中ですので、ご了承ください。
⇒詳しくはこちら(神戸市立王子動物園 公式サイト)
■
動物の展示の変更について
■
動物の展示を一部変更しているものがあります。
申し訳ございませんが、ご了承ください。
⇒詳しくはこちら(神戸市立王子動物園 公式サイト)
6月11日(日)
ジャイアントパンダ「タンタン」の竹あかりワークショップ
注)
当サイトにおける動物の展示状況及びイベントの内容については、変更になることがありますので、動物園へご確認願います。
ジャイアントパンダ「タンタン」の返還の延長について
特別企画展「ジャイアントパンダは今…〜タンタンのふるさとからのメッセージ」
チンパンジー企画展「歴史を彩った王子動物園のレジェンドたち」
企画展「ゴリラのいた丘」〜ゴリラ気分を体験〜
園内に持ち込み禁止のものについて
国指定重要文化財「旧ハンター住宅」館内公開
神戸っこの身近な動物園。
ジャイアントパンダの「タンタン」をはじめ、約150種、800点の世界の動物たちとの出会いのほかにも、 ウサギやヤギと身近にふれあえる「動物とこどもの国」、 遊びながら動物の不思議を学ぶ「動物科学資料館」、 そして遊園地など、見所いっぱい
!!
◆このホームページの著作権について
本ホームページ(http://www.ojizoo.jpより始まる 全てのアドレス)に掲載の「記述」「肖像(写真・映像)・ロゴ・イラスト」 等は、全て許可なく転載・複製を禁じます。
Copyright(c) 1996 KIC CO.,LTD. All rights reserved.